寶鈴山 淨福寺について
兵庫県姫路市に位置する「寶鈴山 淨福寺」は、
1562年(永禄5年)開山の位置、藤野慶信(初代住職)が庵を結び開基しました。
その後、江戸時代に本堂は焼失し、現在の本堂は再建された建物で、門信徒の方々の聞法の道場として今日まで受け継がれています。
皆様に今日まで支えられ、この度淨福寺会館をリニューアルし、
館内をよりご利用いただきやすいようにバリアフリー対策はもちろん、清潔感のある環境を整えております。
-
淨福寺 本堂
-
淨福寺 会館
お知らせ
一覧へ-
宗祖降誕会のご案内
年ようやく過ごしやすい季節となりました。皆さまにはお念仏ご相続のこととお慶び申し上げます。さて、宗祖降誕会を下記の通り勤修致します。皆さまお誘いあわせの上、ご参詣下さいます様 ご案内申し上げます。 記 ◆日 時・・・2025(令和7)年5月18日 14:00~◆場 所・・・淨 福 寺 本 堂以 上
-
淨福寺会館での葬儀プランのお知らせ
生前にご相談下さい。万が一の時も迅速にご対応致します。
-
永代祠堂経・納骨堂合同法要・春季彼岸会のお知らせ
朝晩まだまだ寒さ厳しい折、皆様におかれましては体調管理には十分ご自愛下さいませ。さて、下記の通りお勤め致しますのでご焼香・ご参拝下さいます様、ご案内申し上げます。◆ 日 時・・・2025(令和7)年3月20日(木・祝) 13:30より 永代祠堂経・納骨堂合同法要 14:00より 春季彼岸会どなた様もご参拝下さい。